半分、自分ごと。

NHKの連ドラって不思議。毎日見てるわけじゃないのに、たまたま目にした時に、記憶に残るシーンや言葉がけっこうある。会社で当直勤務している時なんか、NHKつけっぱなしなんで、けっこうちゃんと見入ってしまう。

今朝3日は一場面だけ見た。ヒロインと同じように涙した。

前後関係がよく分からないけど、鈴愛(すずめ)が漫画家をやめるかどうか、っていう瀬戸際にいるらしく。公園で座って、中村雅俊演じる祖父の仙吉に電話をかけている。

鈴愛が漏らす。「まーあかんかもしらん」。そーかー、みたいな感じであっさりと返す仙吉は、今後のこととして、「このご時世、どうやったって生きていけるぞ」とアドバイスする。

なんか自分に言ってくれてるようで、これだけでもグッとくる。でもこの後がほんとうに素晴らしい。

仙吉は、初めて人に話すという、戦中の体験談を鈴愛に伝える。捕虜にならないように地元の人にかくまってもらった。場所は日の当たらない穴蔵。でも1日に15分だけ、太陽の光が差し込んでくるという。24時間のうちの、15分。

仙吉は語り始める。「15分、光が差すだけで、人はそれを楽しみに生きていける」。こちらの涙腺はすでに崩壊寸前。

どういうことなのか、さらに優しく、易しく、孫に教える仙吉。「どうにでもなるぞ。大丈夫やってことや。人間はな、強いぞ」

「ほっか」と泣きながらうなずく鈴愛。仙吉が「鈴愛はことのほか、強いぞ」と続けると、「ほっか。知らなんだ」と、またうなずく。そして弦を張り替えたばかりのギターで、「あの素晴らしい愛をもう一度」を歌いだす。

こんな愛情深いやりとりってあるんだろうか・・・。自分にもし孫ができたら、こんな場面を演じてから死にたい。

ところで、鈴愛が仙吉と話す場に選んだのが、公園だったことは見逃せない! 自宅でも職場でもない、サードプレイス(第3の場所)。内省し、自分と向き合い、さらけ出す場所なんだな~。ほっとする公園って、まさにそういう所だと思うわ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です