NHKとの〝和解〟

ついにNHKの受信料を払うことにした。

ちょっと前に、NHKの委託を受けて受信料の徴収をしている会社の担当者さんがマンションにやってきた。わが家が1年以上、衛星契約のお金を払っていないから。

もともと、自分が不在の時、別の会社の担当者が家にきて、「おたくのマンションはBSが見れる環境ですから」と一方的に話をして、それまでの地上契約はダメだからサインを、と妻に迫ったのがきっかけ。

やり方に腹が立ったので問い合わせても、チューナーを買えば見れるからと埒が開かず、NHKに聞いても、「現場に言ってくれ」といった感じで汚れ仕事はしたくない様子。法的な解釈論について言うと、現場の人はNHKに聞いて、の一点張り。まず現場の説明してほしいと言っても一度来たくらいで、ぜんぜん納得のいく話はなかった。

ところがところが。今回来てくれた人は、「今までの受信料について云々ではなくて、これからの契約をお願いしたい」と切り出した。

あれ、これまでとアプローチが全然ちがう。

こちらはすかさず「NHKさんには高いクオリティの番組で子どもがお世話になってる。見ている分についての対価なら、今すぐお支払いする。これは今までも言っている。地上契約で未納はなかったでしょ。でもBSはやっぱり映らない。それに月1000円上乗せするのはおかしいでしょう。それ契約ですかと」。放送法上の義務についても触れながら。

するとあちらは、「そうですよね、では映るかどうか見てもらえないか」と。

お、なんかいい感じ。

ほんとに映るのなら払おう、と自分は密かに思い始めていた。そこから、ケーブルをどこの端子と繋ぐとかいろいろ試行錯誤して、言われた通りにやってみた。でも、どうやっても、BSがつかないことが証明されてしまった。

そこでどうするかと思っていたら、担当さんは「はい、つかないことが確認できたのでお客さまは地上契約でお願いできれば」と潔く即応。すごい。すぐさまハンコを押すことになった。こっちもスッキリできて嬉しい。

「面倒な客でごめんなさいね」と言うと、「いやいや、優しい方でよかったです。物投げられることもよくありますから」と担当さん。ほんと大変な仕事だなあとしみじみ。いろんな嫌味を言われて、暴力に近いこともされて、やってられないことも多いだろうな、とあらためてしみじみ。

同じ、契約を取るという仕事でも、組織や人が変わると、こうも違うのかとびっくり。最初からすべてを得ようとせず、相手の話に上辺だけじゃない共感を示す。その上で譲歩を引き出しやすいポイントを絞って、実際に体験してもらって納得いてもらい、気持ちよくお金を払ってもらう。

勉強になるなあ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です